こんにちは。行政書士試験対策専門スクール ステップアップファースト 代表の清水一嵩です。

 

行政書士通信講座(個別指導)の受講者から、次のような質問をいただきました。

「 「以上」「以下」「未満」「超える」の違いについて、説明して頂けないでしょうか。」

 

そこで、今回は「以上・以下・未満・超える、の違い」について解説していきます。

 

「以上・以下」は、どちらもその前の数字が含まれます。

例1:100円以上500円以下 ⇒ 100円~500円(100円も500円も含まれる)

 

「未満・超える(超)」は、どちらもその前の数字は含まれません。

例2:100円超500円未満 ⇒ 101円~499円(100円も500も含まれない)

 

まずは、この2つのパターンをおさえることが大切です。

「以」という漢字があれば、その前の数字も含まれて、その漢字がなければ含まれない、と覚えるのがおすすめです。

 

他の組み合わせとしては、次の2パターンが考えられます。

例3:100円以上500円未満 ⇒ 100円~499円(100円は含まれるけれど、500円は含まれない)

例4:100円超500円以下 ⇒ 101円~500円(100円は含まれないけれど、500円は含まれる)

 

「以上・以下⇒含む」「超・未満⇒含まない」とセットでおさえておくと、混乱が少ないです。

 

今回は、以上・以下・未満・超える、の違いについてお話をさせていただきました。

いつも本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

ステップアップファーストは、行政書士試験に合格するために、受講者一人ひとりに合わせたオーダーメイドの試験対策を行う「個別指導」にこだわった行政書士試験対策専門スクールとして、10年間で多数の合格者を送り出してきました。

 

ステップアップファーストの行政書士試験対策講座はすべて個別指導です。

通学講座はもちろん、通信講座でも個別に指導を受けられます。

通学講座は、山梨県外からの受講も大歓迎です。通信講座は全国対応しています。

≫「行政書士試験に合格するために何をどう勉強すればいいのか迷っている」という方へ。行政書士通信講座(個別指導)のご案内